この快挙には故、中村昌生先生の尽力はもとより伝統木構造の会や伝統を未来につなげる会などの僕が会員登録されてる日本伝統建築技術保存会の努力が実を結んだと思います。数ある団体の中で重要文化財を文化庁の代わりに単独で施工を行えるのは日本伝統建築技術保存会だけです。これからは少しは建売、ハウスメーカーの大工と区切りが出来たのかなと。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |