ハウスメーカーの無駄 その1|東京で自然素材を使用した新築・リフォームなら関口建築にお任せください。

次世代に継ぐ職人のつぶやき

  1. ホーム
  2. 関口建築のこと:次世代に繋ぐ職人のつぶやき
  3. ハウスメーカーの無駄 その1

ハウスメーカーの無駄 その1

DSC_1934.jpg最近、東京大手ハウスメーカーのツーバイフォー構法の新築工事に大工として手伝いに行きました。木造3階建てで余った新品の材木です。廃棄処分となります。もったいないですが材料費が安いので余った材料を倉庫に保管して次の現場に運んで使用するよりゴミとして処分する方法の方が安いからです。日本のハウスメーカー、工務店の物造りの事態は大量生産の中で利益優先です。先進国の中でこんな事しているのは日本だけです。いつかは手痛いしっぺ返しが来ると思います。またCMなどの広告宣伝費の為にお客様はお金を払っているといっても過言ではないと思います。私としましてはこんな事を自分のホームページで他の会社の批判などしたくはありません。常に夢と希望を語りたいです。残念で悲しいですが騙されているお客様の為になればと思います。

calendar
2025年03月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
latest

ページの先頭へ