伝統と文明は明確に違いがあります。文明はイギリスの産業革命がいい例です。世界共通で広く理解されます。伝統はと言うと必ずしも世界共通ではありません。むしろ理解されないこともあります。今現在の日本の新築木造住宅は99・9%が伝統的な構法、伝統的な技術で施工されていません。近代化が進み便利で利益が大きい文明が、不便で利益の少ない伝統をないがしろにして押しやってる気がします。ヨーロッパの先進国のスペイン、フランス、ドイツなどの国は伝統的な施工方法に回帰しています。理由は100%自然素材で施工するのでco²削減になります。解体して再利用するか土に返すか。そして土壌を汚染せず有害物質が出ない。日本は全く逆の方向に向っています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |