漆喰の歴史は古く古代エジプト時代まで遡ります。ph13もあり強アルカリ性なので殺菌力が非常に高いです。また消臭効果、調湿性能、不燃性、耐久性も高いです。“殺菌力”ではホルムアルデヒドも分解。ウイルスも死滅します。なので日本の「蔵」は漆喰で塗られている理由の一つは殺菌力が高いので“苔”や“藻”や“カビ”が生息できません。貴重な家宝を守ることが出来たんです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |