国土交通省は約40年以上にわたり工業製品による建築建材で住宅を施工するように先導して来ました。断熱材も同じでウレタン製の断熱材、グラスウールとポリエステル繊維の“アクリア”とかは数値化されてるので設計士、建設会社は勧めてきます。天然素材の“木”や“漆喰”は認めないまでも工業商品の断熱材よりも低く見なします。木は熱の伝導率は一番低く伝わり難いのにです。木は蓄熱はしませんが漆喰を塗ることで漆喰材が蓄熱します。これだけではありませんが組み合わせが重要なんです。SDG'sを政府は謳ってますが現実は国はもちろんのこと設計士、建設会社、ハウスメーカーは努力せず脱却出来ていません。関口建築は断熱材も天然素材(自然素材)を使用しています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |