職人の技術の低下は今までで述べてきたように重複しますが最大の原因は低単価とハウスメーカー主導となる施工方法のせいです。ハウスメーカー等は世の中のニーズを捉えて安くて高品質だと訴え「お客様」を獲得します。お施主様との打ち合わせは営業、設計がメインです。職人は外されます。設計に職人の考えや経験は反映されません。不完全なる設計図書で現場で職人が施工するので悪循環に陥ります。40年以上も職人も反抗せず仕事がもらえないからと迎合した結果も否めません。今や職人ではなく作業員と成り下がってます。嘆かわしい限りです。ワタクシ関口も親方から独立してから約10年間、70社以上の下請け、手間請けを経験をしたから言えることなんです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |