耐久性能の低すぎる集成材|東京で自然素材を使用した新築・リフォームなら関口建築にお任せください。

次世代に継ぐ職人のつぶやき

  1. ホーム
  2. 関口建築のこと:次世代に繋ぐ職人のつぶやき
  3. 耐久性能の低すぎる集成材

耐久性能の低すぎる集成材

独立行政法人森林総合研究所の試験データを引用させて頂きます。劣化促進法」の中の「野外暴露試験」ですと八王子市で6年で完全に腐りました。木が腐る最大の原因は「湿気」と「腐朽菌」です。ブログの強度の低い木で述べた通りですが天然の無垢の木でも高温加熱処理したAD材とKD材は地震による応力の強度はガタ落ちです。山から切り倒した木を自然に乾燥させ製材所で荒引きし、再度、自然に乾燥させ梁材、柱材へと加工した木に勝るものはありません。関東でこの方法で施工している工務店、建設会社は皆無に等しいです。集成材は最低な強度といえるでしょう。

calendar
2025年03月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
latest

ページの先頭へ