関口建築のこと:次世代に繋ぐ職人のつぶやき [17]
|東京で自然素材を使用した新築・リフォームなら関口建築にお任せください。
トップページ
新築・リフォーム
自然素材とこだわり
施工実績
新築
リフォーム
リノベーション
関口建築ブログ
お客様の声
よくある質問
会社概要
お客様サイト
お問い合わせ
【東京都町田市】自然素材にこだわったリフォームなら関口建築
新築・リフォーム
自然素材とこだわり
施工実績
新築
リフォーム
リノベーション
お客様の声
関口建築のこと
関口建築ブログ
よくある質問
会社概要
お客様サイト
お問い合わせ
次世代に継ぐ職人のつぶやき
ホーム
関口建築のこと:次世代に繋ぐ職人のつぶやき
関口建築ブログ
2022.07.12
SDGsの取り組み
関口建築では住宅エネルギーの「電気」と「ガス」はゼロに出来ます。屋根に設置した蓄電池型太陽光発電システムで電気を補いエコキュートでお湯を沸かせます。それと高断熱材と高気密。通気と調湿性能で太陽光発電と...
2022.06.10
才能
人を使い会社を経営するのも「才能」ですし、職人として誰にも真似できないような仕事をするのも「才能」だと思います。僕は人任せに出来ない性分なので昔の様に棟梁という立場で正確に仕事を納めたいです。弟子がい...
2022.06.10
無垢材とは
最近の設計士や大工が建材の建具ドアや床板のフローリングを「無垢材」と思ってるのには驚きます。無垢材は天然素材(100%自然素材のこと)をさします。木目調の塩ビシートで貼り付けたドアやフローリング、見た...
2022.06.03
脱"石油系建材"
関口建築は国土交通省が推奨しハウスメーカーの使用する石油系建材を「施工材料」に取り入れてません。理由はたくさんありますが、1つは環境破壊につながるからです。現在の建築の材料は家を解体した際に再利用でき...
2022.06.03
プロパンガス
東京都町田市に住んで思ったこと。一般住宅のほとんどが「プロパンガス」を使用してます。違和感を感じています。なぜなら性能の高い住宅設備に変換出来ておらず、遅れていると感じたからです。東京ガスのガス管が無...
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
calendar
2025年03月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
archive
2025年03月(2)
2025年02月(2)
2025年01月(2)
2024年12月(2)
2024年11月(2)
2024年10月(2)
2024年09月(4)
2024年08月(2)
2024年07月(2)
2024年06月(2)
2024年05月(3)
2024年04月(3)
latest
自宅建設中の1階RCに仮住まい
(2025年03月16日)
過去最多の倒産
(2025年03月02日)
問屋の掛け率も高騰
(2025年02月23日)
物価高騰の噓
(2025年02月09日)
耐久性能の低すぎる集成材 その4
(2025年01月02日)