関口建築のこと:次世代に繋ぐ職人のつぶやき [11]
|東京で自然素材を使用した新築・リフォームなら関口建築にお任せください。
トップページ
新築・リフォーム
自然素材とこだわり
施工実績
新築
リフォーム
リノベーション
関口建築ブログ
お客様の声
よくある質問
会社概要
お客様サイト
お問い合わせ
【東京都町田市】自然素材にこだわったリフォームなら関口建築
新築・リフォーム
自然素材とこだわり
施工実績
新築
リフォーム
リノベーション
お客様の声
関口建築のこと
関口建築ブログ
よくある質問
会社概要
お客様サイト
お問い合わせ
次世代に継ぐ職人のつぶやき
ホーム
関口建築のこと:次世代に繋ぐ職人のつぶやき
関口建築ブログ
2023.06.20
質感
最近のお客様にみられるのは木や漆喰などの自然な質感よりも色味を重視する方が多く困ります。均一な画一的な壁紙クロスや本物の木目に似せた塩ビシートを好みます。しょうがないなと思うのは40年以上もの間、どこ...
2023.04.16
外壁の防火材
少し難しい話ですが外壁の素材も法律に関わり制限があります。国交省は認定を与えている工業商を使わせたいので設計士、建設会社、ハウスメーカーは迎合して従ってます。防火にだけ焦点を当てて考えますと法律の壁が...
2023.04.16
断熱
国土交通省は約40年以上にわたり工業製品による建築建材で住宅を施工するように先導して来ました。断熱材も同じでウレタン製の断熱材、グラスウールとポリエステル繊維のアクリアとかは数値化されてるので設計士...
2023.03.31
断熱材
日本全国の工務店、建設会社、ハウスメーカーは断熱に関して様々な素材と施工法で謳ってます。それぞれメリット、デメリットがあります。例えば外断熱が良いとか壁の中にウレタンを吹き付けるとか羊毛ウール。セルロ...
2023.03.06
手仕事
近年、職人の「手仕事」という言葉は死語になりつつあります。本来の大工の手仕事と言えば先ず鑿や鉋を砥石で研ぎ上げ調整する。釘を使わず梁と梁を繋ぎ合わせるのに鋸で切ったり鑿で欠いたり鉋で削ったりしてミクロ...
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
calendar
2025年03月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
archive
2025年03月(2)
2025年02月(2)
2025年01月(2)
2024年12月(2)
2024年11月(2)
2024年10月(2)
2024年09月(4)
2024年08月(2)
2024年07月(2)
2024年06月(2)
2024年05月(3)
2024年04月(3)
latest
自宅建設中の1階RCに仮住まい
(2025年03月16日)
過去最多の倒産
(2025年03月02日)
問屋の掛け率も高騰
(2025年02月23日)
物価高騰の噓
(2025年02月09日)
耐久性能の低すぎる集成材 その4
(2025年01月02日)