関口建築のこと:次世代に繋ぐ職人のつぶやき [7]|東京で自然素材を使用した新築・リフォームなら関口建築にお任せください。

次世代に継ぐ職人のつぶやき

  1. ホーム
  2. 関口建築のこと:次世代に繋ぐ職人のつぶやき

関口建築ブログ

職人の低下

職人の技術の低下は今までで述べてきたように重複しますが最大の原因は低単価とハウスメーカー主導となる施工方法のせいです。ハウスメーカー等は世の中のニーズを捉えて安くて高品質だと訴え「お客様」を獲得します...

建築資材の高騰

工業商品の建築資材が高騰し続けてます。「商社」と「官僚」と「施工会社」の癒着が露骨かつ利権を拡大してるのが原因です。また卸売の「問屋」までが掛け率も上げてる始末。価格が上昇するならば利益率も上がるのに...

高級住宅とは

現在の住宅は「注文住宅」も「建売住宅」も同じです。値段が違うのは設備機器が違うぐらいです。「並」の住宅と「高級」注文住宅との差はありません。有名なハウスメーカーが高いのは経費が2~3倍するからです。

戸建ての設計の仕方 その3

その2で述べたように高低差の土地を購入した後はプランニングに入ります。最初にこの土地(準住居専用地域)の大きさで建てられる建ぺい率と上に建てられる延べ床面積を計算します。簡単な間取りを想像して平面図を...

戸建ての設計の仕方(土地編) その2

我が家の作業場併用自宅の設計(ワタクシ関口が設計)の仕方の例を上げさせて頂きます。たくさんの制限のハードル、問題がありました。譲れない要望は1階が作業場、2階3階が自宅。1階はRC鉄筋コンクリート造り...
calendar
2025年03月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
latest

ページの先頭へ