関口建築のこと:次世代に繋ぐ職人のつぶやき [4]|東京で自然素材を使用した新築・リフォームなら関口建築にお任せください。

次世代に継ぐ職人のつぶやき

  1. ホーム
  2. 関口建築のこと:次世代に繋ぐ職人のつぶやき

関口建築ブログ

高性能住宅の間違い

高性能と言うと「高気密」「高断熱」があげられますが新しい工法や素材は所詮プラスチックとビニールと接着剤で作られてます。気密に関して言えば施工をする位置、場所がまず間違えてます。理由は壁内を傷める恐れが...

台東区マンションのフルリノベーション工事

施主検査を終えて建具屋が間違えた和室の障子が再搬入が完了してワタクシ関口が調整をして本当に工事が終わりました。9月1日の日曜日にもう一度室内のクリーニングをして完了です。

台東区マンションのフルリノベーション工事の施主検査

無事に施主検査が終えることが出来ました。要望のあった壁掛けのフック、姿見、浴室の手摺等はサービスで取付け致します。S様、お母様ありがとうございました。

工業商品の高騰

建築資材の高騰が一向に落ち着きません。3年前から比べて3倍~4倍となっています。関口建築では国産材木とスペイン製漆喰は独自のルートで購入してますので3割程度の値上げで済んでます。問題なの工業商品の値上...

左官

近年の日本で大工の人口よりも左官職人の人口が酷く減少しています。左官技術が著しく低下しているにもかかわらず反比例して材料の金額が3倍~4倍以上しています。職人の日当も2倍となっています。私は20年以上...
calendar
2025年03月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
latest

ページの先頭へ