関口建築のこと:次世代に繋ぐ職人のつぶやき [6]|東京で自然素材を使用した新築・リフォームなら関口建築にお任せください。

次世代に継ぐ職人のつぶやき

  1. ホーム
  2. 関口建築のこと:次世代に繋ぐ職人のつぶやき

関口建築ブログ

関口建築の仕様 後半編

関口建築の仕様の前半編の続きです。4⃣は伝統的な構法で梁材を2段、3段と「渡りアゴ」という継ぎ手で落とし込んで積み上げます。「木組み」で強度を出し筋交いを入れずに面材(針葉樹のラーチ合板)で現代の建築...

台東区マンションのフルリノベーション工事1

関口建築の仕様前編で述べた通り、台東区のS様邸は壁や天井はスペインの漆喰を塗り床板は樹齢500年~1000年のラオス松を。家具、洗面台、キッチン背面キャビネットのカウンター、脱衣所の作業台、TVカウン...

関口建築の建物の仕様 前半編

大きく分けて5つあります。1⃣手道具(鑿、鋸、鉋)による伝統技術で施工する2⃣100%自然素材(天然素材)の優良材料を使用する3⃣樹齢100年以上の構造材の使用4⃣高耐震性能で100年持つ構法5⃣高断...

優良木材を使用

関口建築では関東圏でも最も強度の強い木目の積んだ千葉県山武地方の木を使用してます。化粧材としても美しいです。材木市場で競り落とすので市場に出回る前にどの材木屋さんよりも先に購入できるのも利点です。市場...

尻拭い

昨今のお客様の困った相談が(クレーム案件)多い会社は大手のハウスメーカーです。最近で対応した物件で酷かったのは三井ホームが多かったです。基本的に業界ではツーバイフォー住宅はクレームが多いです。日本の気...
calendar
2025年03月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
latest

ページの先頭へ